あたじいブログ

こんにちは!あたじいです。現在求職中です!就職浪人戦士です!よろしく!

長期記憶と短期記憶 長期記憶編

 

※この記事はあたじいが調べたことについて書いてます。専門家ではないので間違いがあるかもしれないです。ご了承ください。

 

こんにちは!あたじいです!

そろそろGWですね!旅行計画を立てる人もいれば、イベント期間を狙って時給の高いバイトをやるって人も多いのでは無いでしょうか!

あたじいは就活難航中で憂さ晴らしに東京に行こうと考えてます!

23になるおとこが飛行機はじめてなので、ちょっとドキドキしてます。東京観光も出来たら記事に書こうかなと思います!!

 

前の記事では長期記憶、短期記憶があるという話をして短期記憶について話しました。

 

 

k5k5150.hatenablog.com

 

今回は長期記憶について話していこうと思います。

最後にまとめるので短期記憶編の方も読んでいただけると幸いです。

 

短期記憶では主に、どういった機能か、改善法はなにかについて書きました。

 

長期記憶はちょっとした短期記憶から長期記憶として側頭葉に移動して、長期間に渡っての記憶とすることができます。

 

よく、テストとか単語を覚えてそれをずっと覚えていることがこの長期記憶に当たります。

あたじいの憶測ですが、短期記憶が優れない人はこの長期記憶に優れているんじゃないかと思います。

あまりに短絡的かもしれませんが、有名大学にいくひとはこの短期記憶があまりよくなく、そのかわり長期記憶がめっぽういい人が多いのではないでしょうか。

ただの憶測なのであまり強調できませんが...

しかもその体でいくと、あたじいも今頃有名大を卒業して就職困ってないはずだし....

(。_。`)

 

短期記憶を長期記憶にするのにあたじいが実践して効果的だったのと、ネットで検索してこれは効果的そうだと思ったやり方を紹介します。

 

まず声を出しながら、指でなぞる方法です。

普通に覚えるより声を出しながら読むことで、

黙読よりも、耳で聞きながら、効率よく覚えることができます。

 

さらに注意するのは、できるだけ、理解しながら読むことです。

アナウンサーみたいにすらすら読んでると、読むことに集中してしまって読むことに集中出来ていないことが多いです。長期記憶にするために、できるだけ多くの脳の機能を使いながら、さらに理解しながら読むことがオススメです。

 

次に効率的に覚える時間として寝る前が効果的です。

でもこれは個人差がありますよね。

あたじいの場合は寝る前に覚えることでした。

これは試行錯誤して自分のベストを探した方がいいと思います。

効果的に覚えることで長期的に見た時に結構差がついてびっくりします!

 

あと、今回は長期記憶だけの話のつもりでしたが、一応ちょっと短期記憶の情報も。長期記憶は側頭葉で、短期記憶は海馬でと言われています。これはあたじいもこれから実践しようと思うのですが、有酸素運動が効果的らしいです。

 

週3で40分のジョギングを半年間行った55歳~80歳の男女が半年間を行ったところ、海馬が2倍近く大きくなったらしいです。

これには期待が持てそうですね( ͡ ͜ ͡ )

 

 

長期記憶と短期記憶について書きました。

これからももしなにか発見があれば書いていくつもりです。今、短期記憶の悪さを解消するために、サプリを飲んでいます。効果も含めて書きたいので、これから書いていこうと思います。

 

ではでは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インベスターzが面白い

北海道からこんにちは〜あたじいです(´∀`=)

北海道では4月入っても雪が降りまだ季節の変わり目を感じられずという感じだったのですが、て思い始めたらニュースでようやく桜前線が北海道にきているらしいですね!!

早速ですがみなさん投資って行ったらどういうイメージもたれますか??

僕は昔みたニュースの特集で、机に張り付いて株取引をやっている人を見て、とても怖かった記憶があります。

お金欲しさのために画面に食いつくっていうこととと世の中に汗水働いてお金を稼いでいる人もいるのにパソコンだけで莫大なお金を回してる人もいるというギャップを生み出すお金がものすごく怖いと思ってしまいました。将来お金に執着するのだけはやめようと思っていました。

しかし、年月が経ち、気づけば23歳になったあたじい。専攻している科の関係から株とかfxについて興味持ちはじめた。

そこで初心者のあたじいが読みはじめたのがこちら

f:id:k5k5150:20170424042042j:plain


今読んでるインベスターzです!

インベスターの意味は投資するという意味のinvestから投資するものでinvestor

Zは主人公財前孝史の苗字の頭をとってzです。

この漫画はというととっつきにくいお金の仕組みについてです。お金の世界といえば、頭のいい人がやっている世界、怖い世界と思われがちですが、読んでると自分もできるんじゃないかと思うくらいのわかるやすさになっています。(掘り下げて書いてくれてます)。

 

あらすじとしては学園モノで、北海道札幌市にある道塾学園を中心に、主人公の学年トップの財前孝史は、同じく各学年学園トップで構成された謎の投資部によって半強制的に入れさせられ投資部として成長していく物語である。

この漫画がすごいのは一冊あたりの情報量がすごい。絶対ためになる豆知識が入っている。これをよんでお金と労働に対しての考え方が変わりました。

ただあたじい漫画よむのめちゃくちゃ遅いので一冊読み終わるころにはぐろっきーになってます笑

たとえたいんだが、内容に触れてしまうため遠慮しておこう。

見出しにちょこっと書いているが、これはドラゴン桜を書いた三田 紀房 作者が書いている。

これはあたじいおすすめである。

今、13巻までよんでるぜ!

余談ですが、読み進めていると実際の企業や実業家の方々がでてきてこれもまたおもしろいんです。

 おすすめです!

ではでは

ではでは

長期記憶と短期記憶の話 短期記憶編

※この記事ではあたじいが調べたことについて書いてます。事実と異なる場合がありますので、ご了承ください。

はじめまして。あたじいです。

最初の記事にして重い内容ですが笑、あたじいは、要領が悪く、 物忘れが激しいのが悩みでした。

これについてあたじい結構悩んでまして、色々これに悩まされたりしまして、調べてみたんです。

まずあたじいは

・出不精

・要領が悪い

・コミュ障

・友達があまりいない

・自信がない

・不器用

 

この条件下で動いています。すごい不便なんですね。

で、ここ最近ではっきりきづいたこと、、、それは

急激に今以上に物覚えが悪くなった、人の話が頭に入らない、記事を読んでも頭に入らない。

ことに気づいたんです。

実は大学四年間振り返ってみても、バイトがあまりうまくいった経験がありません。

うすうすは感じてましたし、あたじいはやればできる子と思ってたので、あまり気にしてませんでした。

あたじいは上記したことプラスα、物事の順序が中々決められなかったり、仕事が覚えられなかったりで、バイトは決まってしばらくして言われるのが、『これ前にもはなしたよね?』とか『こんなこともできないのとか』

 

そして少し月日が経つと「あなた使えないよね」って言われるのが絶対の決まりでした 苦笑

しかし、それだけでは終わらなかったんです。

ある飲食業のバイトをしているとき一つ前の動作が気づかないうちに忘れてることがあったんです。

例えば、バス停に貼っている時刻表をみて、時間を覚えて、コンビニにいって、バスの時間何時だったっけなと思ったときにバスの時刻表をおぼえていなかったり、信号を渡るときに、右見て左を見て左右確認して渡るときに、右→左って確認した時の右がわからなかったり、かなり生活に支障をきたすレベルになったんです。

もちろん、バイトをしていられるレベル、いやもう自分がコントロールできない怖さを知って、そのバイトはヤメました。。。

怖くなった自分はこの後、精神科、内科(実は辞める前に熱が出ていた)、脳外科って転々とするんですけど、なに一つ以上が見つからないんですよね。。

そこで、結局臨床心理士がいる施設にいったりするんですが、原因がわからないです。調べてもらっても全て異常なしの診断。訳がわからずに考える日々が続きました。事実異常があったからやめたわけでなにか自分の体は変だということを感じてましたし、焦りの感情から貪るように情報収集をしました。そこで色々調べたこと、思いついたこと、たどり着いたことををこれから書いていこうと思います。

 

 

 

 

 

短期記憶と長期記憶!問題は短期記憶かもしれない

まず、人間には長期記憶と短期記憶があります。

まずは短期記憶。

短期記憶はちょこっと覚えてちょっこっと使って忘れるような記憶。

よく料理とかが例にでます。

料理をするときはレシピをみて「牛乳100mlだよな.....」とか覚えますよね

で、すぐに忘れる。実は生活の中でこれが大事なんです!

これができなくなったケースが交差点を渡る時の注意確認ができなくなったりすることなんです!

私たちは短期記憶を駆使して生きています。

これが私が思うに、未熟児で生まれてしまったりすると、短期記憶があまりよくないみたいです。

現に私も未熟児で生まれ、自分と似たようにミスを多発しているような人に話をきいたりすると共通することがあります。

 

短期記憶の中にはワーキングメモリといって仕事のタスク管理だったりを行う上で大事になります。

これがすごい人はいわゆるやり手だったり、スポーツで活躍したりする人もいるみたいです。実はワーキングメモリは鍛えることができます。

f:id:k5k5150:20170423105359j:image

2012年に発売した3dsの「東北大学加齢医学研究所 川島教授のものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング」はこのワーキングメモリを鍛える事もできます。

この他に短期記憶を鍛えるためには、有酸素運動がいいとされています。

現在アマゾンで1500円以下で買えます!あたじいもやってます!

 

まとめ

長期記憶と短期記憶がある。

忘れがちだったりとかっていうのは短期記憶に問題があるのかも

ワーキングメモリは鍛えられる

 

ではでは